建設業の仕事にはさまざまなものがあります。
その中の一つに鳶職があり、さらに細分化すると足場を専門とする足場鳶といった鳶職も見られます。
しかし、具体的に両者の違いは何でしょうか。
そこで今回は、鳶職とはどのような仕事で、足場鳶とはどのように異なるのかについて解説します。
そもそも鳶職とは?
鳶職とは、鳶職人とも呼ばれる職業で、高所での作業を専門とする職人をいいます。
鳶職といえば、ビルやマンション、大規模な工場といった場所で主に活躍している職業です。
ただ、鳶職といってもさまざまな場所で働いており、一般的な鳶職のほかに、橋梁専門の鳶職や高圧電流を通している鉄塔の建設やメンテナンスを専門とする鳶職もいます。
同様に住宅などの足場を専門に携わっている鳶職もおり、それが今回紹介する足場鳶です。
そのような足場鳶について解説していきましょう。
足場鳶とはどのような鳶職か?
足場鳶は建物を組み立てる鳶職とは異なり、足場を組んだり、解体することを専門とする鳶職です。
建設現場で必要とされる足場を専門に組んでいく技術を持っているため、高所での作業を行っているという点で、建物を建てる鳶職と共通しています。
そのような足場鳶の仕事内容を次の項目で見ていきましょう。
足場鳶の仕事内容とは?
足場鳶の仕事内容は主に次のような内容があげられます。
・足場の設置
・足場の解体
・足場の修繕
・安全管理
・足場の保守点検
・イベントの会場設営や解体
・舞台ステージや照明の組立・解体
まず、足場の設置は足場鳶の主な仕事といえるでしょう。
あらかじめ設計図をもとに作成した施工図を元に足場をデザインしていき、足場を利用する作業員の効率と安全の向上を目指して施工します。
次に足場の解体を行います。
設置した足場を解体しますが、迅速かつ速やかに行い、作業の受け渡しをスムーズに行うことが重要です。
足場の修繕も足場鳶の仕事です。
足場は、頻繁に利用し、かかる負担も大きいことから、度々不具合や破損を引き起こすことがあります。
そういった足場の部分を新しい部材に変えるなどの作業で修繕していくことも重要な仕事です。
安全管理も足場鳶の重要な仕事です。
足場鳶は、安全に高所作業ができるように部材を設置して安全の確保に努めます。
また、設置や解体時は周囲の安全確保のために措置を行っています。
足場の保守点検も行います。
使用する部材や工具の保守点検を通じて、足場に不具合がないかをチェックしていくことも重要な業務です。
意外に知られていないのがイベント会場の設営や解体です。
野外ライブの骨組みのような会場でも足場鳶が活躍している場合も少なくありません。
同様に舞台ステージや照明に関しても、足場鳶が組み立てや解体で活躍していることもあります。
このように足場を組んで解体するだけでなく、安全管理や修繕といった業務のほか、建設業以外の部分でも活躍している足場鳶がいるのです。
ただ、いずれの仕事でも段取りや順序が重要であり、体力や知識、技術、そして職人同士のチームワークが必須となる業務内容です。
まとめ
鳶職の一分野として足場鳶があります。
今回は、その足場鳶について解説しました。
基本的に両者とも高所で仕事をする鳶職であり、その中でも足場づくりのスペシャリストが足場鳶です。
しかも、単に足場を組むだけでなく、イベント会場の設営といった業務を行うこともあり、建物を建てるというよりも仮設の設備を組立解体する専門家といえます。
単に鳶職といっても、特定の分野に特化した鳶職もいるのです。